どうも!「自律神経ぶっ壊れ!山サウナー」こと「ツノユキ」です。
今回は初めてサウナイベントに参加してきたのでその情報をお伝えしたいと思います。
さて、今回の【サウナ図解】は「TENT SAUNA® FES 2022 SPRING in ARIMA」です!
このイベントは関西でまだなじみの少ないテントサウナで、様々なメニューを体験できる屋外サウナの総合イベントです。
開催場所は有馬温泉にある「太閤の湯」の屋上です!外気浴スペースも用意してあり、開放感溢れるアウトドアサウナで“ととのう”ことが魅力のイベントとなっています。
テントサウナにて、ロウリュやプロアウフギーサー(熱波師)による熱波体験を楽しむことができます。
またサウナ大好き芸人・マグ万平さんによる「ととのう相談室」などがあり、イベントを盛り上げてくれました!!
コロナ禍で大きな影響を受けた有馬温泉観光復活のきっかけとなるべく開催されたイベントであり、今後もこういった形でサウナが社会貢献に活かされることの可能性を感じるイベントでした!
この記事では、「TENT SAUNA® FES 2022 SPRING in ARIMA」の施設のこだわりや雰囲気などを紹介していきます!!
最後まで読んでいただけたら嬉しいです!!
- 1 【TENT SAUNA® FES 2022 SPRING in ARIMA】施設の様子
- 2 【TENT SAUNA® FES 2022 SPRING in ARIMA】サウナ
- 3 【TENT SAUNA® FES 2022 SPRING in ARIMA】水風呂
- 4 【TENT SAUNA® FES 2022 SPRING in ARIMA】休憩スポット
- 5 【TENT SAUNA® FES 2022 SPRING in ARIMA】アウフグース
- 6 【TENT SAUNA® FES 2022 SPRING in ARIMA】ととのう相談室
- 7 【TENT SAUNA® FES 2022 SPRING in ARIMA】時間・料金
- 8 【TENT SAUNA® FES 2022 SPRING in ARIMA】まとめ
- 9 共有:
【TENT SAUNA® FES 2022 SPRING in ARIMA】施設の様子
「TENT SAUNA® FES 2022 SPRING in ARIMA」は神戸市有馬温泉にある温浴施設「太閤の湯」の屋上で開催されました。
「太閤の湯」は有馬温泉駅から徒歩10分と非常に立地の良い施設です。
有馬温泉へのアクセスは公共交通も充実しており、アクセスは良好です。アクセスの詳細は下記URLよりご確認ください。
http://www.arima-onsen.com/access.html
到着しました。本日のイベント会場の「有馬温泉 太閤の湯」です!
豊富秀吉の太閤の名前の冠するだけあってエントランスはしっかりとした面構えです!
下足スペースです。内観もしっかりと和風建築の要素にて統一されています。
正面が受付となっています。
今回はテントサウナイベントへの参加だったため、ここではなく、すぐ裏に仮設で設置された専用スペースにて受付を行いました。
イベントまで1時間ほど時間があったので先に太閤の湯のサウナを楽しんできました。
後日、そちらも記事にしたいと思います。
さて、イベント会場の6F屋上に階段を使って向かっていきます。
階段を登り切った踊り場スペースが、着替えと荷物置き場のスペースとなっています。
利用者は太閤の湯の更衣室で水着を着用した上に館内着を羽織ってここまできて、館内着を脱ぎます。
それではこれより、「TENT SAUNA® FES 2022 SPRING in ARIMA」のイベント内容について紹介していきます!!
【TENT SAUNA® FES 2022 SPRING in ARIMA】サウナ
テントサウナレイアウト
緑に囲まれた屋上スペースに4基のサウナテントが設置されています!
テントサウナはSAVOTTA社、MORTH社、METOS社の3社のものが用意されていました。
さあ、いつもの様に無駄スキルを発動させて、テントサウナのレイアウトを作成しました。
こう見るとSAVOTTA社のMERIは収容人員が圧倒的に多くてイベント向きだなと感じます!
それぞれのサウナに個性があり、一長一短もありましたので、ここからはそれぞれのテントサウナについて紹介していきたいと思います!
テントサウナ1 SAVOTTA社 MERI
まずは一番大きくて目を引いたSAVOTTA社のMERIから紹介していきます!
こちらのテントサウナは最大で20名程度が同時に楽しめる大型のテントサウナです!
厚手の生地で作られたテントは、常設に耐えうる強度を持っており、外気温に左右されにくい構造となっています。
3面に窓があり、外の景色を見ながらサウナを楽しむことができます。しかし、MORTH社のテントサウナと比較すると窓は少し小さめです。
内部の動画を撮影してきたので、参照していただければイメージが掴みやすいかと思います。
8角形のテントで天井高さが高く、4つのテントの中では最も気積の大きいテントでした!
収容人数も最大で当日は14人入れる座面のレイアウトとなっていました。
当日2回行われたアウフグースでは、どちらもこのSAVOTTA社のテントにて行われました。
室内は広く、セルフロウリュもできて、快適なテントサウナでしたが、やはり気積が大きいためかあまり温度は高くありませんでした。どうしても蒸気や熱が上の方に逃げてしまう様です!
SAVOTTA社のテントサウナの日本の取扱店はミズジャパン株式会社になります!
気になって値段を調べたのですが、1,650,000円!!納期:3ヶ月程度!!糞ほど高い!!
個人で買うものではないですね。笑
テントサウナ2 MORTH社 MORTH MAX
続いてはMORTH社のMORTH MAXの紹介です。
一時、庭にテントサウナを設置しようかと検討していた時に買おうかと思っていたテントサウナなので、体験できて良かったです。
MORTHのテントサウナはロシア製で、マイナス20℃以下の環境でも熱いサウナに入りたいと願う、ロシアで生まれたテントサウナブランドです。
現時点で世界“最熱”と言える高い機能性、初心者でも扱いやすい構造が魅力のテントサウナです!
まずは動画で中のイメージを見ていただきましょう!
MORTHの製品の中でも大きいサイズのテントサウナなので、中は意外と広く感じます!
私がとりわけ気に入ったのは動画にも写っている大きな窓です!!
この大きな窓から有馬の新緑の緑が見えて最高の雰囲気でした。
テントサウナでこれだけ大きな窓を設けてなおかつ温度をキープするには相当の苦労があるはずです!
MORTHのテントサウナの最大の魅力は断熱性の高い3層式の幕です!
テントにはキルティング素材「サーモスティック」を採用しています。高密度の幕の内部に断熱材が入っており、外の冷気をシャットアウト、内部の熱も逃がしません。
表面の幕には耐熱性が高く、マット質の素材を採用しており、マイナス20℃以下になるロシアにも耐える機能性を有しています。
さすが、極寒のロシアで生まれたサウナです!冷気に対する情熱が半端ないです!
さすがは、現時点で世界“最熱”です!
室内はしっかりと熱く、ロウリュによる蒸気もガツンと感じられて、最高の汗をかくことができました!
このロウリュの蒸気をしっかり感じられるのはストーブに秘密があります。
ハイパワーな対流式ストーブ「INTENT STOVE」はサイドパネルを開くことによって、対流を生み出すことができます!
対流が作られるため、ロウリュした蒸気が自然と降り注ぎます!
ストーブ自体の燃焼効率も高く、薪の消費量が少ないのもポイント。また、排煙と炉のスペースが区切られているため、雨が直接炉に入り込まない構造になっています。
本当に極寒の地で如何に熱を感じるかということを考え抜いた知恵が詰まっているテントサウナです!
MORTH社のテントサウナの日本の取扱店は「Sauna Camp.」 になります!
アウトドアでサウナを楽しもう!サウナキャンプは、テントサウナで楽しむキャンプスタイルです。マイナス20℃以下の環境でも熱…
テントサウナ3 METOS社 ICOYA 1連
お次はMTOS社が最近開発した大阪発のテントサウナ「ICOYA(イコヤ)」です!
フィンランド製のテントサウナを販売して約5年。もっと簡単に、より良いテントサウナが欲しい、と大阪営業所でプロジェクトがスタートして造られたのがこの「ICOYA(イコヤ)」です!
「安い、早い、楽ちん」をコンセプトとした、お手ごろ感があり自由度のある、持ち運びも楽ちんなテントサウナです。
こちらは連結することが可能なテントサウナとなっており、1連と2連が用意されていました。まずは1連の方から紹介していきます!
まずは動画で中のイメージを見ていただきましょう!
1連の場合は収容人員は2人でコンパクトなテントサウナです!
目の前に、薪ストーブの炎を感じながら、正面の窓から外の緑を感じられるのは贅沢な空間です!
ただ!このサウナは最強にヤバかったです!
温度設定間違えてるのか鬼のように熱かったです!何もしてないのに脛が火傷するように熱いんです。
すね毛燃えるかと思いました。笑
意を決してロウリュしてみましたが、蒸気が痛い!!ただのロウリュなのに3回目の「おかわりアウフグース」並みの強烈さでした。笑
室温はまさかの計測不能!!振り切ってます!!
サウナストーブに対してテントサウナ自体の大きさが小さいので、火力の調整は注意が必要ですね!
イベント側としては、これくらい熱いテントサウナが1つくらいあって印象に残ったので温度設置はある意味成功だと思います!
テントサウナでも本格サウナ並の灼熱の暑さを感じることができるということが分かりとても良い経験でした。
テントサウナ4 METOS社 ICOYA 2連
お次は先ほど紹介したMTOS社のテントサウナ「ICOYA(イコヤ)」の2連バージョンです!
「ICOYA(イコヤ)」の最大の特徴は連結できることです!
テント本体の専用ファスナーでテントを連結でき、同じ要領で2連以外に3連、4連と連結できます!
また、1つを前室(脱衣場や風除けなど)として使う、なんてことも出来るので、テントサウナの使い方の幅が広がりますね!!
1連と比較すると室内スペースが広々としていて8人くらいは余裕で入ることができます!
このテントサウナでは窓を閉めて、サウナストーブの炎を見ながらサウナー3人でサウナ情報を語らうという最高の時間を過ごしました!
サウナー同士で情報交換して色々と語らうのは本当に楽しかったです!!
さすがGWにサウナイベントに参加するほど猛者!!みなさん色々と情報をお持ちでした。笑
こちらのテントサウナの室温は100℃でした。ただ、座面は1段しかないので、体感温度的にはそこまでは高くなく、心地よい熱さでサウナを楽しむ事ができました!
【TENT SAUNA® FES 2022 SPRING in ARIMA】水風呂
「TENT SAUNA® FES 2022 SPRING in ARIMA」の水風呂ですが、残念ながらありませんでした!!
少し見えにくいですが、SAVOTT社のテントサウナの裏にシャワーが2基分、用意されていました。
シャワーは残念ながら、水量も多くなくイマイチでした。
次回イベントを行う際は、水風呂の準備は無理でも、掛水できる様に水桶を用意したり、シャワーのヘッドを変えて水量を増やしたりと諸々イベントを良くする為に改良していただきたいところです。
折角、テントサウナと休憩スポットは魅力的なのでそれに対応した水風呂に代わる機能があると本当にいいですね!
【TENT SAUNA® FES 2022 SPRING in ARIMA】休憩スポット
「TENT SAUNA® FES 2022 SPRING in ARIMA」の休憩スポットは屋上を利用した外気浴スペースです!
当日は天気が最高で、六甲の山々を眺めながらの外気浴は極楽でした!心地よい風に吹かれながら日の光を浴びての外気浴は本当に贅沢です!!
学生の頃に、六甲山全山縦走にチャレンジしたことを思い出します。ルートが住宅街の中を通ったりとあまり面白くなかったので途中でやめてそのまま大学に戻ったのを思い出しました。笑
はい、無駄スキルを発動させて、休憩スポットのレイアウトを作成しました。
エリアは配管を跨いて左右に分かれていて、右側のの方が景観がよく、インフィニティチェアも置いてあります!
ただ、右側の休憩スポットはシャワーからは意外と遠く、配管を階段で跨いで行かないといけないので利便性という点ではあまり良くはありません。
休憩スポットの総数は17ヶ所あり、参加人数以上あったので十分な数でした。
しかし、タオルなどの荷物を置きっぱなしにして別の休憩スポットを使っている人が多くて、最後の方で私は休憩スポット難民になって中央の配管に腰掛けました。笑
この辺りはイベント運営の方で今後改善していただければと思います!
右側の休憩スポットの魅力に目が行きがちですが、左側のの休憩スポットも眼前には敷地内の緑が広がりとても気持ちの良い空間となっています。
また、こちらの休憩スポットの方がシャワーから近く、利便性は高いです!
左右に分かれた休憩スポットはそれぞれに魅力があり、どちらも最高のひと時を与えてくれました。
本当にありがとうございます!
【TENT SAUNA® FES 2022 SPRING in ARIMA】アウフグース
「TENT SAUNA® FES 2022 SPRING in ARIMA」にはプロアウフギーサーの「素面」のいいださん、小泉さんが来てくれました!!
2回のアウフグースはどちらもSAVOTTA社のテントサウナにて行われました。
アウフグース1回目
1回目のアウフグースは「素面」のいいださんでした!
結構珍しいアロマにてロウリュをして下さって、「クッキーショコラ」「ベリー」「BOSSのコーヒー」など多彩でした。
テントサウナの構造上、あまり激しくアウフグースを行うと熱が上部に逃げてしまうため、多彩な見せ技を披露してくださいました。
名古屋時代のホームサウナ「ウェルビー今池」のアウフグースを彷彿とさせるタオル捌きでした。
また、アウフグースの途中でジョウロで首にキンキンに冷えた水を掛けてくれたのが最高に気持ちがいい!普段のサウナでは体験できない事ができるのがテントサウナの良さだと感じました!!
そして「いいださん」曰く、去年も含めたこのイベントで男性オンリーなのは、この回だけかもしれないと言っていました。本人曰く気兼ねなくおっさん達を気持ちよくさせられる最高の回だそうです!
まあ、男性のみの方が普段のサウナと変わらず気兼ねなくというのは間違いないですね!
アウフグース2回目
1回目のアウフグースは「素面」の小泉さんでした!
つい先月までトマト農家で働いていたけれど、一念発起して今後アウフギーサー一本で生活していくとのことです!
アウフギーサーの実状は詳しくは知りませんが、厳しい世界だと思いますので、今後頑張って頂きたいです。
そんな小泉さんは木のアロマにてロウリュをしてくれました。「タール」「シラカバ」「パイン」などあまり馴染みのないものもあり多彩でした。
彼のアウフグースでは途中で、氷水に浸けたヴィヒタで背中を5回ほど叩いたもらったのですが、これがなんとも気持ちが良い!!
今までウィスキングにはあまり興味がありませんでしたが機会があったらぜひ受けてみたいと思いました。
ちなみに、ウィスキングとはヴィヒタ(白樺などの枝葉の束)を使って身体を叩く行為のことで、マッサージや血流促進、殺菌などの効果が期待できると言われています。
【TENT SAUNA® FES 2022 SPRING in ARIMA】ととのう相談室
イベントの最後に行われたマグ万平さんによる「ととのう相談室」についても少し紹介しておきます。
「マグ万平」さんは人力舎に所属するお笑い芸人で年間約 350回通っているほどのサウナ通です。
サウナー界隈では、MROラジオ 毎週火曜日 20:00〜20:30放送の 「マグ万平の のちほどサウナで」が有名です!
そして、「フィンランド政府観光局認定フィンランドサウナアンバサダー」までしているとは知りませんでした。
さあ、今回のイベントの締めの「ととのう相談室」、当初は限定5人にて行う予定だったのですが、マグ万平さんの粋な測らないで、「みんなでやろうよ!」とSAVOTTAのテントサウナで参加者全員でやることになりました!
「ととのう相談室」はもうサウナの話でも人生の悩みでもなんでもいいから相談したい事があれば話してみて!といった感じでザックばらんと話が進んでいきました。
内容はまちまちで、最近話題のサバス(バスをサウナに改造した施設)、サウナ通のロウリュの仕方、カナダに転勤になる人にカナダのサウナYouTuber夫妻の情報提供、おいとまロウリュなど!
しかし、さすがはプロの芸人さん、それぞれの話題にしっかりと答えてくださり「ととのい」に導いてくれました!
私も自立神経ぶっ壊れでサウナに100回以上行っているが「ととのった」ことがないと相談しました。
これに対しても「ととのわなくても、楽しいと思えれば良い!」「ととのうってみんな言ってるけど本当の所どんなものなのか分からないし、人によって違うものもしれない」そして「そんな曖昧なものを気にするよりも楽しいと思うことを大事にした方が良いよ」と素晴らしいコメントを返して頂きました。
「最初の1年ぐらいは凄い熱いサウナやグルシンの水風呂とかのエクストリーム系を追求して「ととのった」ってやっている人もいるけどそういうのを続けていく人ほど求め過ぎて後々苦しくなるんじゃないかな?」とも!
まあこのままサウナを続けていればいつか「ととのった」と思える日が来るかもしれないと思いながら、サウナを楽しめたらいいと改めて思いました。
マグ万平さんありがとうございました!!
あとお手製のサウナハットを「素敵なサウナハットですね!」と褒めて頂きました!分かる人には分かるんだな。涙
ちなみに手作りサウナハットについては下記記事で紹介しています!!
【TENT SAUNA® FES 2022 SPRING in ARIMA】時間・料金
■利用時間
10:30〜20:00(各2時間の4部制)
- 10:30〜12:30
- 13:00〜15:00
- 15:30〜17:30
- 18:00〜20:00
■利用料金
¥3,960円 ※太閤の湯の入浴料も含む
太閤の湯の入浴料が祝日は¥2,970円なので、実質テントサウナの参加費は差額の990円です!!
そう考えると滅茶苦茶にお得だという事がわかります!
ただ、太閤の湯まじで高いんだよな…
【TENT SAUNA® FES 2022 SPRING in ARIMA】まとめ
今回のサウナセッションの感想をまとめるとこんな感じになりました!!何とも尖った図形になりました!!水風呂とお風呂がないので仕方がないです!
その分、サウナ、休憩、料金は高評価となりました!!
特にサウナはイベントと言うこともあり非常に充実しており高評価です!!
今回初めて参加したテントサウナのイベントでしたが、非常に充実した時間を過ごす事ができました。
初めてのテントサウナ体験はもちろん、アウフグースイベントやマグ万平さんによる「ととのう相談室」など日常では味わえない体験をする事ができ、楽し過ぎました!!
やはり好きなものが同じ同志が集まった空間の熱気と一体感ってほんと凄いと多います!今後もこういったイベントに参加して見聞を広めていきたいと思います。
きっと来年も開催されると思いますので、是非参加されてみてはいかがでしょうか!
最後までご覧いただきありがとうございました!!
それではまた!!